  | 
        | 
        | 
        | 
        | 
        | 
        | 
    
    
       | 
    
    
      
      
      
        
          
            ●リウトピア Rheutopia とは 
             リウマチ Rheumatism の語源 Rheu:ルー(“流れ”の意)と 
             Utopia;ユートピア(“理想郷”)をひとつにしたものです。 
 
       リウマチの患者さん及び患者さんを取り巻く多くの人々一家族・友人・ボランティア達が集い、療養する患者さんと、それを見守り、求めに応じてお手伝いをする周囲のみんなが、ケアの実践を通して、心身の“療養・鍛練”をする(ケアされる)所です。 | 
           
        
       
       | 
    
    
      
      
        
          
            ●リウトピアの窓から  (創刊準備号 No.3 '98.11.11.) 
             
             ところで!リウマチは「痛み」を主な症状とする疾患群のうちでも代表的な病気です。「痛み」は人の生涯の始めと終わりにあって、いわば生命の原点にあるサインです。 
             
              “すべては呻きで始まり、呻きで終わる。 
               人生は他人の痛みで始まり、自分の痛みで終わるのだから。” 
                      (F.トムソン、横田敏勝訳「脳と痛み」 共立出版 1993) 
             
             そこで、人生の途中…痛みなく、健康に過ごせれば、それだけでも十分に幸せなはずです。しかし、リウマチ患者さんは、平均で30年以上も痛みと共に生活しているのです。 
             「一番望むこと」も「一番楽しい時」も『痛みのない日』というのがリウマチ患者さんに対するアンケートへの第一位の回答なのです。 
             
             痛みを如何にして、和らげ、鎮め、除去し、治していくか…。 
             
             痛みの治療は、しかし、簡単なものから、現代の医学医療の総力をあげても「難治性」とされてしまうものまでさまざまです。原始の時代から、現在までの医学の課題なのです。 
             
             リウトピアクリニックでは、診療テーマのひとつが「リウマチの痛み」であります。 | 
           
        
       
       | 
    
    
       
      リウトピア クリニック 
      〒419−0112 静岡県田方郡函南町柏谷283-1 
       TEL:055-970-1000  
      FAX:055-970-0707 
       
       |